介護離職 5月 15 2024 介護離職への道(62)コロナ感染 コロナウイルスに感染 今年の2月頃にコロナに感染しました。 嫁さんがどこから感染して来ました。嫁さんは病院に行ったあと数日後に回復しました。 高熱になりましたが… 続きを読む
介護離職 12月 15 2023 介護離職への道(61)高額介護サービス費給付 高額介護費給付 先日、実家に行くと「高額介護サービス費給付のお知らせ」なる書面が届いてました。 給付?・・・ 現在の負担金が15,510円と記載されてます。申請… 続きを読む
介護離職 11月 21 2023 介護離職への道(60)ばあさんの介護認定 介護認定 以前ばあさんの介護認定に業者さんが来ました。 たしか前回は役所の職員が来たように記憶していますが、今回は介護施設の業者さんでした。 ばあさんが行ってる… 続きを読む
介護離職 6月 28 2023 介護離職への道(59)ばあさんのマイナンバーカード..どうしよう? マイナンバーカード 人参(ポイント)につられてマイナンバーカードを作った人も多いと思います。 ばあさん。来年は90才です。 ばあさん..人参が欲しくても受け取る… 続きを読む
介護離職 11月 28 2022 介護離職への道(58)ワクチンの副反応? 青あざ、血小板減少 複数の青あざ、血小板減少、即入院 婆さんの三回目の接種も終わりました。タイミングが悪くオミクロン対応前のワクチンでしたが・・。 最近、またコロナ感染者が増えて来… 続きを読む
介護離職 2月 13 2022 介護離職への道(57)ワクチン三回目の予約前 ワクチン三回目の予約前 在住の自治体でも2022年2月に入って急にコロナ感染者が増えました。予想はしていましたが急に増えました。年末年始~成人日くらいまで、国、… 続きを読む
介護離職 9月 20 2021 介護離職への道(56)ファイザー接種二回目 厚労省のデータ(5) ファイザーワクチン接種二回目 私自身の話です。先日、嫁さんと二人でファイザー・ワクチン二回目の接種をして来ました。前回と同様に接種の予診票に合わせて問診、接種、… 続きを読む
介護離職 8月 27 2021 介護離職への道(55)ファイザー接種一回目 感染者発生情報の更新 厚労省のデータ(4) ファイザーワクチン接種一回目 私自身の話です。先日、嫁さんと二人でファイザー・ワクチン一回目の接種をして来ました。厚労省のデータなどを見ているのでやや不安です。… 続きを読む
介護離職 8月 23 2021 介護離職への道(54)遺品整理 古物屋 質屋 古物屋、質屋に行ってみました 田舎なので古物屋が無いです。 小学校時代には近所に切手・古銭のお店もありました。小遣いで切手を集めていた記憶があります。親父の遺品… 続きを読む
介護離職 8月 13 2021 介護離職への道(53)遺品整理 ヤフオク、メルカリ、ラクマ 比較 ヤフオク、メルカリ、ラクマの半年間の売上げ結果と比較 親父の残した遺品というか雑貨類を処分するために、1年半前くらいからヤフオク、メルカリ、ラクマを始めました。… 続きを読む
介護離職 8月 5 2021 介護離職への道(52)コロナワクチン接種二回目 厚労省のデータ(3) コロナワクチン接種二回目 数日前に婆さんのコロナワクチン接種二回目が終わりました。今回も小規模多機能施設の職員さんにお願いしました。接種後に電話で様子を聞きまし… 続きを読む
介護離職 7月 27 2021 介護離職への道(51)コロナワクチン接種 厚労省のデータ(2) 厚労省のデータ(2) 既に私にも新型コロナワクチン接種券が届いています。もう2週間くらい経ちます。未だに予約もしてません。嫁さんの分が届いてないこともあります。… 続きを読む